リアル正直不動産!?安くてもいいと打診したにもかかわらず気を回してくれる🔥 更新日:2022年12月19日 今回のリビンマッチを利用されたお客様は、一度売却の話をするめるも、不動産の担当者が退職してしまい、立ち消えになった方です。 不動産会社によっては人の入れ替わりも多いようで、取引に長時間を要する物件だと、売却活動中に複数回担当者が変わるといったことも・・ お客様情報(釧路市H様) お名前 H様 物件所在地 北海道釧路市 性別 男性 物件種別 戸建て 年齢 70代 契約形態 一般媒介 リビンマッチ利用時期 2017年06月 媒介契約締結時期 2022年02月 査定最高価格 450万円 査定最低価格 400万円 一度売却活動を進めるも、担当社が退職してしまい立ち消えに 👩🏻💼(リビンマッチ編集部) 戸建て物件を売却に出すに至った経緯を教えてください。 🧓🏻(H様) 高齢の母の物件でした。自身も高齢で、これから先を考えて資産整理をしようかなと思ったことがきっかけです。 築40年一戸建て住宅の売却方法!相談された不動産会社の本音とは 築年数が40年の一戸建て住宅を売却する場合、築年数が古いため、買主が見つかるのか不安に思…… 👩🏻💼なぜリビンマッチを使われたんですか? 🧓🏻地元に知り合いの不動産業者はたくさんいるんですけど、価格よりも早いこと処分ができたらいいかな、と思ったんです。それでネットを使っている時にリビンマッチを見つけて利用することに。 👩🏻💼以前にもリビンマッチを利用されたとのことですが? 🧓🏻2017年に利用したときは、紹介された不動産業者の担当さんが辞めてしまって話が止まったときに、たまたま隣家の方が「空き家なら貸してほしいんだけど」と言われて、賃貸契約してしまいまして。売却のタイミングを逃してしまって・・ しばらく様子見をして、タイミングをみて賃借人に売却してしまえばいいかなと、半ば投げやりに思ったんです。 完全無料でご利用できます 物件種別を選択 分譲マンション一戸建て土地一棟アパート・一棟マンション投資マンション(1R・1K)一棟ビル区分所有ビル(ビル1室)店舗・工場・倉庫農地その他 都道府県を選択 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県東京都神奈川県千葉県埼玉県茨城県栃木県群馬県新潟県山梨県長野県富山県石川県福井県愛知県静岡県岐阜県大阪府兵庫県京都府奈良県三重県滋賀県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県 家の価値いくら?無料査定する 不動産会社に売る無料買取査定 任意売却は即行動無料査定する 賃借人に売却の打診をするも断られてしまう 👩🏻💼再度売却をされることになった経緯をお聞かせください。 🧓🏻1年以上経って「安くするんで購入しないか」と賃借人に話を持ちかけたら断られましてね。そうこうしているうちにコロナでしょ?ますますどうしようかなと困ってしまいました。 まだ賃借人がいるし、コロナもあるし。非対面でできたらいいかなと思っていた所に「そういえばリビンマッチがあったな」と思い出したんです。 賃貸中のマンションでも売却できる!投資物件の売却方法を紹介 賃貸中の物件でも売却することができます。空室のまま売る場合と比較してどのような特徴がある…… 👩🏻💼再びリビンマッチを使ってみていかがでしたか? 🧓🏻物件はもう賃貸物件となってしまいましたが、収益物件として対応できる会社を改めて探した時にJ社と出会いました。ネットを介してすべて対応してくれて、丁寧に電話応対もしてもらいました。 完全無料でご利用できます 物件種別を選択 分譲マンション一戸建て土地一棟アパート・一棟マンション投資マンション(1R・1K)一棟ビル区分所有ビル(ビル1室)店舗・工場・倉庫農地その他 都道府県を選択 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県東京都神奈川県千葉県埼玉県茨城県栃木県群馬県新潟県山梨県長野県富山県石川県福井県愛知県静岡県岐阜県大阪府兵庫県京都府奈良県三重県滋賀県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県 家の価値いくら?無料査定する 不動産会社に売る無料買取査定 任意売却は即行動無料査定する 親切丁寧、リアル正直不動産との出会い 👩🏻💼いい不動産会社と出会われたんですね。 🧓🏻そうですね。手取りでこれくらい残るなら幾らでもいいよ、というスタンスだったのですが、他にも色々気を回してもらえたのが嬉しかったですね。 👩🏻💼現在の進捗状況など、教えてください。 🧓🏻賃借人も居ますので、今は一般媒介でのんびり売却完了を待っているところです。 👩🏻💼同じ様にこれからリビンマッチを利用する方に向けてアドバイスをください。 🧓🏻思った事を全部ぶつけてみることですね。柔軟に対応してくれる所とか、それ以上に提案してくれる会社や担当にであえますから。 編集部コメント: 不動産業はとても大変な仕事で、どんなに手を尽くしても1円の利益にならなかったり、土日祝日も関係なく夜遅くまで走りまわったりと、まだまだ昭和感がある業種です。 人の入れ替わりが激しい不動産会社も多数存在しますが、それだけ情熱をもっていないと続けられないというのも事実です。 お金にならないと見るや適当な対応する営業担当者もいえれば、お客さんの身になって親身に対応してくれる担当社も数多く存在します。 不動産会社選びの重要なポイントが、相性のいい担当者と出会えるかどうかと言われるのはこのためです。 リアル正直不動産とは、ちょっと言い過ぎかもしれませんが、情熱をもった営業担当者が数多く存在するということも事実なのです。 このページの体験談はどなたでも引用できます。 引用された際は、必ずこちらの体験談へのリンクを掲載してください。 ※画像の転載はできません。 完全無料でご利用できます 家の価値いくら?無料査定する 不動産会社がスピード買い取り無料買取査定する 貸したらいくら?無料賃料査定 土地活用プランを比較無料資料請求 任意売却は即行動無料査定する リースバック無料査定する この記事の編集者 リビンマッチ編集部 編集してください:リビンマッチでは不動産売却や賃貸管理、土地活用をはじめとする不動産取引をサポートするサービスを提供しています。また、複雑な不動産取引をわかりやすく解説し、利用者が安心してサービスを利用できるように努めています。不動産取引でわからないこと、不安を感じていることがあれば、ぜひリビンマッチをご利用ください。 コンテンツの引用ルール 運営会社:リビン・テクノロジーズ株式会社(東京証券取引所グロース市場) カテゴリー タグ 人気ワード マンション売却 (133) 戸建て売却 (107) 注意点 (102) アパート/マンション経営 (61) メリットとデメリット (55) 価格 (54) 税金 (52) 不動産会社 (51) 基礎知識 (50) コツ (49) 相続 (47) 土地売却 (44) ローン (42) 費用 (41) マンション管理 (41) アパート管理 (40) 住み替え・買い替え (39) 手順 (29) 売買契約 (29) トラブル (28) 相場 (27) 査定 (24) リスク (23) ポイント (23) タイミング (22) 一括査定サイト (21) 建築 (20) インタビュー (19) 空き家 (19) 確定申告 (17) 移住 (16) 譲渡所得・損失 (14) 控除 (14) 書類 (13) 賃貸併用住宅 (13) 仲介手数料 (12) 競売 (12) 期間 (12) 媒介契約 (11) 共有持分 (11) 利回り (10) 種類 (9) 抵当権 (9) リフォーム (9) 保険 (7) 空室対策 (6) 登記 (6) 資格 (5) 工法 (5) 選び方 (5) 節税・減税 (5) 不動産投資 (1) 資金調達 (1) 老後 (1) 生活保護 (1) リビンマッチコラムを引用される際のルール 当サイトのコンテンツはどなたでも引用できます。 引用にあたって事前連絡などは不要です。 コンテンツを引用する際は、引用元が「リビンマッチ」であることを明記してください。 引用ルールについて